SEO対策したい?それならばパンくずリストを設定しろ、話はそれからだ

以上です。
タイトルで結論シリーズ。

SEO意識するならパンくずリストを上でも下でもページのどこでもいいから設置しておこうねというだけの話です。
以下蛇足。

パンくずリストってなに

パンくずリストってなに?という方もいらっしゃるかもしれません。ていうか大体知らないよな、そして知ってる人なら設置してるよな、という感じなんですが、これです

この「トップ>雑記>hogehoge」のやつ
この「トップ>雑記>hogehoge」のやつ

パンくずリストが設置されてると、こんな目的でGoogleさんが活用するらしいです。

  • クロールの対象となる内部リンクを発見
    • 例えば上の画像の例だと「雑記」カテゴリ内のほか記事がクロールされるなど
  • リッチリザルト

リッチリザルトってなんぞや?とお思いかもしれませんが、例えばこういうやつです。

上の部分!(画像編集面倒でわかりにくくてごめん)
上の部分!(画像編集面倒でわかりにくくてごめん)

検索結果の時点で、ページの構造を表示してくれている!かしこい!かわいい!いそべもち!

はい。

その他、イベントを強調してくれたり、検索画面でFAQを閲覧することができたりなど、「検索結果の時点でリッチなコンテンツを提供する」のがリッチリザルトです。
パンくずリストを設定しておけば勝手にクローラーが読み込んでくれて検索結果に表示されるわけです。すると検索している人は「ああ、これは投資の記事なんだな」とわかるわけですね。

パンくずリストはどこに置けばいいんじゃ

どこでもいいらしいです。大体は記事の上か記事の下ですよね。上だろうが下だろうが、ちゃんとGoogleさんが認識してくれて反映してくれるようです。かしこい!かわいい!

というわけで難易度が低い割にSEO効果に直結するパンくずリストのご紹介でした。
よいブログ生活をお過ごしください!